ニキビとカラダ

公開日:2014/06/04 

更新日:2023/04/19

先日肌荒れがまったく治らなくて…

と来院された方が
いらっしゃいました。

 

とても綺麗な顔立ちの女性。
笑顔も素敵なのに、
もったいない…

ということで、
今回は肌荒れとお身体についてのお話。

 

ニキビができたり、
お肌が荒れてしまうと
スキンケアを変えてみたり
お薬を塗ったり、

お肌の表面へのケアをしてしまう方が
ほとんどではないでしょうか。

 

東洋医学では
「ニキビは内傷病」とされ、
内蔵や心にトラブルが
起こった結果だと考えます。

 

だからスキンケアで対処しても
一時的だったことはありませんか。

 

実は肌は腸の延長なので、
内側(内蔵)から綺麗にする必要があるんです。

 

食べ過ぎていませんか。
寝不足ではありませんか。

 

 

血液の元は腸で作られることを
知っていますか。

 

「肌荒れは血液の汚れ」
とも言われます。

 

皮膚には老廃物を
排除する働きがあるので
血液に老廃物が増えると
毛穴から出そうとしてくれます。

 

カラダは偉いですね。

 

だから汚れた腸だと、
良い血液が作られませんよね。

 

まずは肌荒れを綺麗にしたいなら、
腸を綺麗にしてあげましょう。

 

それにはお食事、
規則正しい生活。

結局基本はこれなんですよね。

 

カラダが喜ぶことをしてあげれば、
カラダから美しさを
プレゼントしてくれると思います♪

 

 

来週もまた
住吉鍼灸院の出来事を
載せていきますね。

最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
予約状況はこちらになります↓

 

ただいま、たくさんのご予約をいただいており新規ご予約が取りにくい状況でございます。急性症状でお困りの方は一度お電話でご相談ください。

03-5600-2522

また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

友だち追加

鍼灸師 藤鬼千子

タグ:

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ