徐々に冬の寒さが
訪れてきて
風邪をひいている方を
ちらほら見かけます。
風邪をひいたら
どうしますか?
薬を飲みますか?
お医者さんに
診てもらいますか?
早く治るなら
どの方法でも
いいと思いますが、
当院ではお薬を飲まずに
しかも割と早く治る方法を
お伝えしています。
その方法とは
ウイルスや細菌を
やっつけるのではなく、
ウイルスや細菌に
勝つ体を作ることです。
所謂免疫を
上げるのです!
これは鍼灸の
得意分野ですね。
風邪をひいてしまい
鍼灸治療をお休みされる方も
いらっしゃいますが、
来院できるようであれば
是非施術を受けて
免疫をあげて早く
よくなってほしいのです。
人は必ず治ろうと
細胞が働きます。
その良い細胞を
お薬で殺してしまうよりも
細胞を活かして
あげるような対処を
してあげてくださいね。
そのほうがお身体は
どんどん元気になってくれます。
先日
「風邪をひくと鍼灸を
受けにきちゃいます」
とお話された方も
いらっしゃいます。
もし風邪かも?と
思ったら鍼灸を
受けてみてくださいね。
来週もまた
住吉鍼灸院の出来事を
載せていきますね。
最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
鍼灸師 藤鬼千子