毛深いと不妊?

2015/07/29

先日、
「わたしおなかの毛濃くないですか?」
と言われ、

「毛深いと妊娠しにくいんですか?」
とご質問されました。

 

毛深いというと
男性
というイメージですよね

 

そう男性ホルモンが多く分泌されると
体毛が濃くなるという特徴もあるのです

 

女性なのに男性ホルモン?
と不思議に思われるかもしれませんが、
女性にも男性ホルモンは分泌されています

 

女性のカラダに分泌される
適正な量は男性の
1/10〜1/20程度のものです

 

しかし男性ホルモンの分泌が
過剰になってしまうと、
排卵がうまくできなくなってしまいます

 

つまり

排卵障害=多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

の原因となってしまうのです

 

そもそも卵巣は
毎月ひとつの成熟卵を育てます

 

ホルモンの命令に従って
ひとつだけの卵が
卵を育てなさいという命令に
敏感に反応できるのです

 

男性ホルモンが過剰に分泌されると
たくさんの卵が育とうとして
ひとつだけの卵を育て熟成させる
というメカニズムが乱れてしまうのです

 

また
たくさんの卵が増えるとともに
卵胞のまわりが硬くなってしまって
排卵自体がしにくいということも起こります

 

そんな男性ホルモンの特徴は

 

・ニキビが多い

・性格が攻撃的になる

・体毛が濃くなる

 

といったことが体表に現れます

 

なんだか不安になってしまった方も
いらっしゃるかもしれませんが、
大丈夫です!

 

卵が育てば妊娠に至ります!

 

当院でもPCOSの方の妊娠は
普通にありますよ♪

 

 

来週もまた
住吉鍼灸院の出来事を
載せていきますね。

最後までお読み頂き、
ありがとうございます。

鍼灸師 藤鬼千子

———————-

無料オンラインサービスをおこなっております。
知りたいことなどお気軽にご利用ください
https://sumiyoshi-shinkyu.com/wp/online

———————-