お尻、冷えてませんか?

皆さんこんにちは!

 

江東区住吉にある不妊専門鍼灸院、住吉鍼灸院です。

 

どんなお正月を過ごされましたでしょうか?

 

私は2年ぶりに北海道で年を越しました!

 

今回は、お尻の冷えに注目していきます!

あなたのお尻、冷たくないですか?

是非とも今すぐ触ってみてください!

 

腰は冷たくないのに足や手先も冷たくないのにお尻が冷えてる方が多くみられます。

手足の冷えは意識するが、お尻の冷えはあまり意識したことがないという方も多いのです。

 

ふとお尻を触った時に『冷たい!!』と感じたことはありませんか?

触ってみたらなんだか冷っとする。

『これが普通だよね』『お尻は冷たいもの』とそのまま放置していませんか?

 

お尻の冷えは体の内側から発せられた重要なサインなのです!

 

お尻の冷えは骨盤内の血流が悪いという事で子宮の冷えにつながります。

 

子宮や卵巣の病気はもちろん、生理痛や生理不順にも悩まされやすい。

 

下半身につながる主要な太い血管は骨盤を経由しているため下半身への血流も悪くなり老廃物も溜まりやすく、むくみの原因にもつながります。

 

お尻は大きな筋肉が重なり合っています。

加齢や運動不足によってどうしても固くなり冷えてしまうのです。

おおきなお尻の筋肉が固まると主要な血管や神経を圧迫し血流を悪くし冷え性をおこしてしまいます。

 

女性のからだは元々、子宮を守るためにお尻に脂肪がつきやすくなっていると言われています。女性は特にお尻に脂肪が多く一度冷えると温まりにくいのです。

デスクワークの方も多くお尻まわりの血流は良くない状態になってしまいがち。

その冷えをそのままにしておくと・・・

①妊娠しにくいからだへ

②基礎代謝が落ちる

③むくみやすくなる

④内臓が冷える

⑥腰痛の原因

⑧下半身太り

⑨ホルモンバランスの乱れ

⑩便秘

 

これらの状況に陥る可能性があります。

お尻が温まればからだの様々な悩み不調を改善することができます!

 

【冷やさない為にどうしたら良いの?】

◆仙骨を温める(棒灸・腹巻・カイロ・入浴・よもぎ蒸し・遠赤外線)

◆足首を温める(足首ウォーマー・レッグウォーマー・足湯)

◆股関節やかたくなったお尻をほぐす(オイルトリートメント・ストレッチ・整体)

◆入浴や睡眠時間をしっかりとる

◆鍼・お灸での全身治療(自律神経バランスをととのえ緊張した血管をリラックスさせて血流アップ)

 

セルフケアとして今すぐ出来ることはやってみましょう!!

 

もしも不妊に悩まれている方や、どうしていいか分からない方がいらっしゃいましたら、

一度当院へお悩みをご相談くださいませ。

 

それでは本日はこの辺にて。

今年一発目のブログ更新となります。

 

ご覧いただきありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


予約状況のご確認はこちら

ただいま、たくさんのご予約をいただいており新規ご予約が取りにくい状況でございます。急性症状でお困りの方は一度お電話でご相談ください。

03-5600-2522

また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

友だち追加

住吉鍼灸院

はり師・きゅう師

佐藤哲平