不妊と添加物

公開日:2015/11/25 

更新日:2015/11/25

あなたは
何を食べていますか?

 

あなたが食べているものは
赤ちゃんに影響するかもしれません

 

卵子を老化させる因子シリーズ

其の二、

 

【添加物】

 

カラダは
今まで食べてきた
食べ物と飲み物で
できているという
言葉はよく聞きます

 

特に妊娠すると
自分の食べたものが
すべてお腹の赤ちゃんに
届くと思うと
食生活が気になりますよね

 

特に添加物は
避けようと思えば避けれるので
あまり神経質になりすぎない程度に
添加物から離れていきましょう

 

ここでは
赤ちゃんに関わってしまう
添加物から離れていきましょう

 

所謂

「人工添加物」

「合成添加物」

と言われるものです

 

  • ○色○号と表記された着色料
  • ソルビン酸という保存料
  • アスパルテームという甘味料

 

ソルビン酸Kは
染色体異常を引き起こす、
細胞の遺伝子を突然変異させる
といった作用をもつ
保存料のようです

 

こわいですね〜

 

あげればきりがないですが、
つまり既成品は
あまり摂りすぎない
ということです

 

自分ひとりだけの
カラダではなく
我が子を育むカラダに
なるんですよね

 

それに手作りのお食事は
何よりもおいしいものだと思いませんか

 

 

来週もまた
住吉鍼灸院の出来事を
載せていきますね。

最後までお読み頂き、
ありがとうございます。

鍼灸師 藤鬼千子

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ