コロナウィルス対策についてのお知らせ 2022/1/1 お知らせ 患者様各位 皆様には日頃よりご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。 さて、新型コロナウイルスの感染予防について下記の通り対応を行なっております。 ご来院の皆様方にもご協力をお願い申し上げます。 &nb... 続きを読む
☆7月6日(水)の予約状況☆ 2022/7/6 お知らせ おはようございます。 本日は 【終日キャンセル待ち】 となっております。 また、本日電話が故障しており使用出来ない状況でございます。 皆様にはご不便おかけし申し訳ございませんが、ご連絡はLINE、またはメールにて宜しくお... 続きを読む
「妊活×運動」のメリット 2022/6/29 スタッフブログ こんにちは。 東京都江東区にある、不妊専門鍼灸院の住吉鍼灸院です。 まだまだ湿気の多い日が続きますね。 せめて、体は湿気に負けない!元気な体で日々を過ごしたいですね。 そんな本日は、「妊活×運... 続きを読む
習慣は第二の天性なり 2022/6/22 ホルモンバランス不眠生活習慣うつ疲れスタッフブログ自律神経 呼吸と姿勢で不調のほとんどは良くなる。 【呼吸をコントロールすることで体と心が整う】 これは人間が古くから取り入れてきた多くの健康法に共... 続きを読む
湿気の多い時期に摂りたい食材 2022/6/15 スタッフブログ こんにちは。 東京都江東区にある、不妊専門鍼灸院の住吉鍼灸院です。 関東は6月6日に梅雨入りしましね。 去年よりも8日ほど早いそうです。 そんな本日は、梅雨の時期に摂りたい食事に... 続きを読む
がん細胞は【糖】が大好物 2022/6/8 食事ホルモンバランス生活習慣胃腸の不調男性不妊うつ胃の不調スタッフブログ自律神経 本日は糖とがん細胞の関係性に少しばかりフォーカスしていきます。 がん細胞は【糖】が大好物!!! ... 続きを読む
早めの夏バテ予防に 2022/6/1 スタッフブログ こんにちは。 東京都江東区にある、不妊専門鍼灸院の住吉鍼灸院です。 本日から6月ですが、皆様ご体調はいかがでしょうか。 急に気温が上がったり、下がったりと、、体がついていかないな... 続きを読む
食べ物で人格や感情は簡単に変わる 2022/5/25 生理痛食事ホルモンバランスめまい不眠生活習慣ストレス耳鳴り偏頭痛胃腸の不調男性不妊うつ胃の不調疲れ倦怠感妊活スタッフブログ自律神経 精神科医の立場から見た驚くべき真実 それは、、、、 ... 続きを読む
5月病と対処法 2022/5/18 スタッフブログ こんにちは。 東京都江東区にある、不妊専門鍼灸院 住吉鍼灸院です。 少しずつ季節は巡り、ジメジメとした時期がやってきましたね。 そんな本日は、季節と体の関係について少しお話しをしたいと思います。 5月の不調と言えば、「5... 続きを読む
断糖でイライラ&ストレス消滅 2022/5/11 食事ホルモンバランスめまい不眠生活習慣ストレス耳鳴り偏頭痛うつ疲れ倦怠感妊活不妊自律神経 あらかじめ言っておきますが糖は『悪』です。 あんなに美味しくて・・・幸せなものなのに・・・と思いませんでしたか? 『糖』は、体脂肪を増やしメタボリック... 続きを読む
子宮内膜症について 2022/5/4 生理痛子宮内膜症生理不順ホルモンバランス月経痛月経不順瘀血スタッフブログ不妊 こんにちは。 東京都江東区にある、不妊専門鍼灸院の住吉鍼灸院です。 皆様、暦では明日からゴールデンウィークですが、ご予定はいかがでしょうか。 最大10連休になる方もいるそうですね。  ... 続きを読む