【江東区】更年期障害とは05【不妊専門鍼灸院】 2021/4/7 ツボホルモンバランスめまい不眠スタッフブログ こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は施術方法やツボをお伝えします。 前回は東洋医学的な考え方、陰陽のお話をしました。 「陰」が不足すると、のどが渇きやすく、汗もかきやすくなります。 要は潤いが不足していて熱っぽいことを... 続きを読む
【江東区】更年期障害とは04【不妊専門鍼灸院】 2021/3/17 ホルモンバランスめまい不眠耳鳴りスタッフブログ こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は東洋医学的な考え方をお伝えします。 東洋医学では五臓(肝、心、脾、肺、腎)を診ていきますが、更年期障害でポイントと なるのは、【腎】です。 腎は生殖機能を司るほか、骨の成長や維持、歯... 続きを読む
【江東区】更年期障害とは03【不妊専門鍼灸院】 2021/2/24 ホルモンバランスめまい不眠動悸スタッフブログ自律神経 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は西洋医学的な治療法についてお伝えします。 治療法は大きく分けて3つあります。 *ホルモン補充療法 HRTとも言われます。 これは、減少したエストロゲン(卵胞ホルモン)を補充する方法で... 続きを読む
【江東区】更年期障害とは02【不妊専門鍼灸院】 2021/2/3 ホルモンバランス生活習慣冷や汗疲れスタッフブログ自律神経 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は更年期障害とはどういうものかをお伝えしていきます。 更年期障害とは、卵巣機能低下に伴うエストロゲンの減少と社会的、環境、個人要素などが複雑に... 続きを読む
更年期障害って?? 2021/1/13 ホルモンバランスめまい不眠ストレス動悸疲れ中途覚醒手首の痛み頭痛 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回から更年期障害についてお話していきます。 さて、更年期障害と聞くと何が思いつきますか??? 【ホットフラッシュ】が出るとかいいますよね。 これは更年期障害の代表的な症状で、急に頭が熱く... 続きを読む
妊活に筋トレって必要? 2020/12/23 生理痛冷え性歪みホルモンバランス生活習慣骨格の歪み側彎月経不順猫背妊活に役立つブログ骨格の調整妊活スタッフブログ不妊 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は妊活と筋トレについて3つに分けてお話ししたいと思います。 ①妊活に筋トレは必要なのか ➁妊活に関わる骨盤周辺の筋肉について ③骨盤底筋群について お伝えしていきます。 ... 続きを読む
断食と妊娠 番外編 2020/11/4 食事ホルモンバランス男性不妊胃の不調妊活スタッフブログ こんにちは。 住吉鍼灸院です。 前回まで断食と妊娠のお話をしてきました。 そしたらなんと!! 12月にオンラインファスティングセミナーを実施することになりました! 全日程土曜日です。 12月5日(土)18:30~ 12月... 続きを読む
「妊活には足湯がおすすめ!!!」江東区で不妊鍼灸 2020/9/9 冷え性ホルモンバランス多嚢胞性卵巣症候群月経不順男性不妊疲れ二人目不妊妊活スタッフブログ不妊 こんにちは。 東京都江東区にあります、「住吉鍼灸院」です。 当院は、不妊専門鍼灸院妊活です。 全ての患者さんの約4割は妊活、不妊治療でいらっしゃって頂いております。 その妊活でいらっしゃった方に必ず伝えてい... 続きを読む
断食と妊娠3 2020/9/2 食事ホルモンバランス妊活スタッフブログ不妊自律神経 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は断食のメカニズムをお伝えします! 「成長ホルモンの分泌が起こる」 胃と小腸がスカスカになることで小腸からモチリン、胃からグレリンという物質が... 続きを読む
断食と妊娠 2020/7/22 食事ホルモンバランス便秘妊活スタッフブログ自律神経 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 みなさんは断食をしたことがありますか? ウィキペディアによると、「断食とは一定の期間、全ての食物あるいは 特定の食物の摂取を絶つ宗教的行為。断食は宗教上の行事としても行われているが、 治療... 続きを読む