妊活に筋トレって必要? 2020/12/23 生理痛冷え性歪みホルモンバランス生活習慣骨格の歪み側彎月経不順猫背妊活に役立つブログ骨格の調整妊活スタッフブログ不妊 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は妊活と筋トレについて3つに分けてお話ししたいと思います。 ①妊活に筋トレは必要なのか ➁妊活に関わる骨盤周辺の筋肉について ③骨盤底筋群について お伝えしていきます。 ... 続きを読む
妊活とツボ 総集編 2020/9/23 生理痛冷え性ツボ生理不順生活習慣月経不順妊活に役立つブログ妊活スタッフブログ不妊自律神経 こんにちは。 今回は妊活とツボについてお伝えさせて頂きます。 1:『何故、ツボにはお灸が良いのか?』 2:『自分の舌で診るお身体の状態チェック方法(冷えタイプ)』 3:『自分の舌で診るお身体の状態チェック方... 続きを読む
「妊活には足湯がおすすめ!!!」江東区で不妊鍼灸 2020/9/9 冷え性ホルモンバランス多嚢胞性卵巣症候群月経不順男性不妊疲れ二人目不妊妊活スタッフブログ不妊 こんにちは。 東京都江東区にあります、「住吉鍼灸院」です。 当院は、不妊専門鍼灸院妊活です。 全ての患者さんの約4割は妊活、不妊治療でいらっしゃって頂いております。 その妊活でいらっしゃった方に必ず伝えてい... 続きを読む
チョコレート嚢胞って鍼効くの?4 2020/6/10 生理痛冷え性子宮内膜症卵巣嚢腫生理不順チョコレート嚢胞月経痛月経不順瘀血妊活スタッフブログ不妊 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 前回は東洋医学的な治療法をお伝えしました。 今回は自宅で出来るセルフケアについてお伝えします。 ポイントは2つです。 ①運動 運動して大丈夫?と思った方もいるのではないでしょうか。 体調が... 続きを読む
チョコレート嚢胞って鍼効くの? 2020/4/8 生理痛子宮内膜症卵巣嚢腫生理不順月経痛月経不順妊活に役立つブログ妊活お知らせスタッフブログ不妊 こんにちは 住吉鍼灸院です。 みなさん、「チョコレート嚢胞」って聞いたことありますか? チョコレートって甘くて美味しい、あのチョコレート…? そうです。あのチョコレートです。 チョコレート嚢胞は正式には【子宮内膜症性卵巣... 続きを読む
【鍼灸症例】疲れがとれない 足のむくみ 胃のむかつき 月経不順 改善実績(30代 女性)】 2019/11/2 浮腫み月経不順胃の不調疲れスタッフブログ症例報告 症例報告54 【患者像】 35歳 女性 会社員 【来院】 2019.6 【症状と来院理由】 主訴:疲れがとれない、足のむくみ、胃のむかつき、月経不順 ... 続きを読む
不妊治療の基礎知識 総まとめ 2019/10/16 子宮内膜症卵巣嚢腫チョコレート嚢胞多嚢胞性卵巣症候群月経痛月経不順男性不妊お知らせスタッフブログ不妊 今回は、これから妊活をはじめようという方に向けて、お話していきます。 妊娠を希望されてから1年~経っているようでしたら、早い段階で病院での検査にいくことをお勧めします。 鍼治療は体を妊娠しやすい体質に改善していくお手伝い... 続きを読む
【鍼灸症例】胃腸の不調 月経不順 動悸 背中のコリ 改善実績(20代 女性) 2018/11/21 胃腸の不調月経不順動悸背中のコリ自律神経症例報告 症例報告35 【患者像】 24歳女性 会社員 社会人3年目 【来院】 2018.1 【症状と来院理由】 主訴:胃腸の不調、月経不順、動悸... 続きを読む