妊活に筋トレって必要? 2020/12/23 生理痛冷え性歪みホルモンバランス生活習慣骨格の歪み側彎月経不順猫背妊活に役立つブログ骨格の調整妊活スタッフブログ不妊 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 今回は妊活と筋トレについて3つに分けてお話ししたいと思います。 ①妊活に筋トレは必要なのか ➁妊活に関わる骨盤周辺の筋肉について ③骨盤底筋群について お伝えしていきます。 ... 続きを読む
男性不妊 当院での治療の考え方【江東区 不妊鍼灸】 2020/12/2 睡眠歪み食事生活習慣ストレス骨格の歪み男性不妊疲れスタッフブログ自律神経 こんにちは、住吉鍼灸院です 今回は当院での治療の考え方についてご紹介をしていきます。 【当院での治療方針】 初診時に今の体の状態をお伝えし、治療計画を提案します。 初診時には正しく原因を見極めていく為、しっかり問診を行い... 続きを読む
男性不妊について➁ 2020/11/11 生活習慣ストレス男性不妊不妊 前回は「男性不妊」について説明をしました。 男性不妊の原因の中には、大きく造精機能障害、精路通過障害、性機能障害の3つに 分類されると紹介しました。 今回は ①更に詳しい男性不妊の症状や原因について、 ②生活の中で意識し... 続きを読む
妊活とツボ 総集編 2020/9/23 生理痛冷え性ツボ生理不順生活習慣月経不順妊活に役立つブログ妊活スタッフブログ不妊自律神経 こんにちは。 今回は妊活とツボについてお伝えさせて頂きます。 1:『何故、ツボにはお灸が良いのか?』 2:『自分の舌で診るお身体の状態チェック方法(冷えタイプ)』 3:『自分の舌で診るお身体の状態チェック方... 続きを読む
胃下垂と不妊 総まとめ 2020/7/15 食事生活習慣胃の不調妊活に役立つブログ妊活スタッフブログ不妊 こんにちは 今回は、胃下垂についてお話ししていきます。 胃下垂というと、胃が元の位置よりも下がってしまって、下っ腹がポッコリなんてイメージですよね。 胃下垂は文字通り、胃が下垂してしまうことで、それによって腸や子宮を圧迫... 続きを読む
チョコレート嚢胞って鍼効くの?3 2020/5/20 生理痛冷え性子宮内膜症卵巣嚢腫生理不順食事ホルモンバランス生活習慣ストレス浮腫みチョコレート嚢胞食欲不振月経痛胃腸の不調うつ胃の不調瘀血倦怠感妊活スタッフブログ不妊 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 前回は西洋医学的な治療方法をお伝えしました。 今回は東洋医学的な治療方法をお伝えします! 東洋医学では【望・聞・問・切】といわれる四診法で身体の状態を見ていきます。 望:見た目(形態)、色... 続きを読む
睡眠不足と対策! 2020/2/5 睡眠ホルモンバランス不眠生活習慣ストレス疲れスタッフブログ自律神経 こんにちは。 住吉鍼灸院です。 本日は「睡眠」についてお話しさせていただきます。まずは、睡眠不足チェックを行っていきましょう! ◆睡眠不足チェック □ふだん寝る時間は12時以降である。 □だいたい睡眠時間は6時間以下だ。... 続きを読む
コリのないカラダ 2019/12/25 冷え性頚肩こり歪み便秘生活習慣背中のコリ猫背疲れスタッフブログ肩こり腰痛 先生、「こりって何ですか?」って先日聞かれました。 コリコリしているから一見「骨」?って思いそうですが、筋肉なんです。 筋肉が柔軟性を失い、硬く変性してしまっている状態なんです。 このこった筋肉のなかには乳酸などの老廃物... 続きを読む
子宮筋腫や生理不順と妊活 2019/12/18 生理痛冷え性卵巣嚢腫生理不順生活習慣ストレス多嚢胞性卵巣症候群お知らせスタッフブログ不妊 住吉鍼灸院には毎日多くの方がいらっしゃるのですが、 子宮筋腫がある方は割と多く見受けられます。 先日、「子宮筋腫って言われたんですが、気をつけたらいいことって何かあるんですか?」 と聞かれました。 病院へ行っても、 「ま... 続きを読む
忙しくても心と体のバランスを保つ為に 2019/11/28 食事ホルモンバランス生活習慣ストレスうつ妊活に役立つブログスタッフブログ不妊 妊娠をご希望されている方も「どうして、なんで、妊娠をしたいのか」 そこを掘り下げてみると ・ご両親に孫を抱かせてあげたい。 →喜んでもらいたい。 ・兄弟をつくってあげたい。 →寂しい気持ちを取り除いてあげたい。 色々と感... 続きを読む