
毎月200人以上が来院。
鍼灸治療院のなかで最も不妊治療が得意で、
「あきらめかけた妊娠を実現できる」院です。
診てきた症例は述べ90万人以上。
妊娠を希望される方のたくさんの悩みを聞き続けてきました。
子どもを授かりたいという想い、でもなかなかうまくいかない現実、そのことで悩んだり落ち込んだり、人間関係にも疲れたり…、100人いれば100通りの妊娠への想いと悩みがあります。
子どもがほしいのにできないことへの悩みはその立場の人しか理解できません。不用意にかけた言葉や日常会話の中で傷ついてしまうことも多くあります。
上述の悩みでもある通り、産婦人科でる妊婦さんや赤ちゃんを見るだけで引け目を感じてしまったり、子どもが出てくるドラマのワンシーンで気分が落ち込んでしまうこともあるのです。
不妊治療にお悩みのあなたに
- 親や友人など、周りに相談しにくい
- 両親からのプレッシャーが強い
- 産婦人科は妊娠している方やお子さん連れがいるので見るのがつらい
- 30代半ばに差し掛かり妊娠に不安がある
- 病院で治療中だが、からだへの負担がつらい
住吉鍼灸院の不妊治療が
選ばれる理由

しっかりバックアップするための
担当制
当院では妊娠を希望される方の気持ちに寄り添いながらバックアップするために担当制を敷いています。
国家資格を持ち、950時間以上の研修を受けて月200名以上の施術を行っている鍼灸師がご自身の体質や、今後の人生プランを話し合い、それに沿った施術のプランを提案させて頂きます。

あなたに合わせた
コンビネーション療法を提案
鍼灸施術を基本とし、それをベースに延べ90万人以上の臨床経験の中から厳選したコンビネーション療法を、お一人お一人の体質に合わせて施術内容をカスタマイズして行います。
整体、オイルトリートメント、ストレッチ療法を体調や周期によって組み合わせていき、「血流の改善」「骨格の調整」「ホルモンバランスの調整」をしていきます。

鍼灸による不妊治療
不妊治療をされている方の中には、クリニックでの検査を行っても原因がはっきりしない「機能性不妊」の方も多くいらっしゃいます。
そのため対処がわからず困っている方も多くいるのではないでしょうか。
不妊治療に鍼灸が良い理由

身体をリラックスさせる
鍼をすると副交感神経が働き身体をリラックスさせることができます。
それにより、胃腸の働きや睡眠状態を改善します。
動悸やめまい、食欲不振など、自律神経のほとんどの場合は、交感神経が強く働いてしまっていて、リラックスできないような状態になっていることが多いのです。また、副交感神経が働くと、自分の持っている自然治癒力が働き出し、自分で身体を治そうとする力が動きはじめます。

自律神経を整え、ホルモンの分泌を改善する
子宮や卵巣などの働きや、ホルモンバランスなどを整えるためには自律神経の働きをよくする必要があります。
そのため鍼によって自律神経を整えていきます。
おもに自律神経の中枢である視床下部と、仙骨付近にある仙隋神経の副交感神経幹に直接アプローチをすることができるのが、鍼の特徴です。

血流をよくする
筋肉の緊張を緩め、血管を拡げることによって全身の血流を良くすることができます。
血流をよくすることにより冷えを改善し、内臓の働きをよくします。
とくに足の冷え、下腹部の冷えを改善していきます。

副作用がない
クリニックや病院での治療で用いられる排卵誘発剤、ホルモン剤などの薬ではどうしても副作用を伴う場合がありますが、鍼はもともと自分の持っている自然治癒力を目覚めさせる効果があるため、副作用などの心配はありません。

西洋医学との併用もできる
鍼を行うからといって、クリニックへの通院をやめる必要はありません。
不妊クリニックに通われながら、高度生殖医療と並行して施術をされている方も多くいらっしゃいます。
鍼灸以外のその他の補助療法、手技療法による不妊療法
住吉鍼灸院では、鍼灸だけではなくその他の補助療法、手技療法も必要に応じて行なっています。
鍼灸を行なうだけでも、もちろん血流の改善や自律神経を整える効果があります。ですがそれだけではなく、しっかり身体を温めたり、
自律神経に直接関係する、背骨や骨盤を整えることを同時に行い、さらに効果を高めます。
- 1お灸
- 2真空浄血療法
- 3温熱療法
- 4運動療法
- 5アロマオイル
トリートメント - 6整体
不妊治療の流れ

ご予約
鍼まずはお電話でご連絡ください。予約の日程を調整いたします。
お一人お一人しっかりとお時間をいただいて対応させていただくため予約制となっています。予約でお越しいただくため、待ち時間はほとんどありません。

ヒアリング
まずは体質やご本人の今の状態、改善点ををしっかりと見極めるために、ヒアリングをしていきます。これまでの病院やクリニックで行ってきた不妊治療の経緯もお聞かせください。不安に思っていることや悩みなど、周囲に相談できないことでもここではご自由にお話しください。初めての場合はもちろんですが、不妊治療の場合は排卵前、排卵後などに応じて内容が変わります。そのため毎回からだの状態をその都度うかがいます。

検査
骨盤などの歪み状態をみたり、お腹の状態を診ます。
必要な方には簡単な動きの検査法をします。

説明
どういった点を改善していくか、説明をしていきます。
不明な点はその場でどんどんご質問ください。後から疑問がわいてきた場合でも遠慮なくご質問いただければ丁寧にご説明させていただきます。

鍼治療
ベッドに横たわり、まず鍼治療を行い、自然治癒力を高める施術を行います。

各種補助療法・手技療法
原因に基づいて、必要な療法を組み合わせます。
ホルモンバランスを整えるためには、背骨周りの緊張を緩めたり、背骨の歪み、骨盤の歪みなどを改善する必要があります。そのため、筋肉をより緩める療法や、整体などの施術を組み合わせていきます。また冷えの改善のため、遠赤外線の施術器で温めたり、お灸などを行なっていきます。

計画
あなたが安心して無理なく不妊治療を受けられるよう、経済的・通院にかかる距離・時間などを含めて考慮した上で、あなたにとって最善のご提案をさせていただきます。必ず初回に、あなたの症状をお伺いして病状を把握した上であなたにとって最善であり最適な施術方法のご提案をさせていただいております。
あまりにも施術料金が高くなりすぎるなど、あなたに過剰な負担がかかるようなことはございませんのでどうぞご安心ください。
それでももし、提案させて頂いた施術料金が経済的に難しい場合には、どうぞご遠慮なく担当の先生とご相談いただければと思います。決して無理なご提案は致しません。今後の内容や来院ペース・回復の期間などを具体的に説明します。
ご本人のお仕事やライフスタイルを尊重しながら、一緒に計画を立てましょう。
妊娠したい方を
応援する鍼灸院
不妊症でお悩みの方に安心の
ココロと体のケアを行います。
医師にも推薦される鍼灸院
株式会社あいきゅーぶ 代表取締役
平林 大輔 先生
産婦人科医 日本産婦人科学会産婦人科専門医
元看護師、保健師
東京北医療センター、横須賀市立うわまち病院
島村記念病院産婦人科部長などを歴任

こどもが欲しいのになかなかできない」という悩みを抱えておられる方々は少なくありません。そのようなとき、われわれ産婦人科医は、「不妊症」という病名をつけ、それに対する「治療」を行います。そこに明確な原因があるときは、われわれ産婦人科医の出番です。ところが、いわゆる不妊症の実に1/3は原因不明といわれています1)。そのような場合、治療とはまたちがったアプローチも必要となってきます。
住吉鍼灸院は、不妊症をはじめとした産婦人科疾患に特化した治療院です。そして、われわれ産婦人科医とはちがった方法、われわれ産婦人科医にはできない方法で、患者様に接することができます。いってみれば、われわれ産婦人科医が修理(=原因に対する治療)を行い、住吉鍼灸院がチューニングやメンテナンス(=身体の調整)を行うようなもので、これによりはじめて、患者様を全体的にサポートする態勢が整います。両者は二つの車輪のようなもので、どちらも必要不可欠なものです。
本物の医療は、さまざまな専門職からなる「チーム」で行うものです。チームのメンバーは皆、重要な役割を担っており、誰一人として欠くことができません。そして、どれだけ素晴らしい医療を行えるかということは、どれだけ素晴らしいチームメンバーに恵まれるかということとイコールです。住吉鍼灸院のような治療院とは、ぜひとも同じチームメンバーとして仕事をしていきたい、という想いを込めて、ここに推薦させて頂きます。
中医鍼灸師
針生 信 先生
株式会社鍼信代表取締役
一般社団法人統合医療
カンファレンス協会理事

最近、ホリスティック医療(全人的医療)という言葉を良く耳にします。ご存じの方も多いと思いますが、その定義は「人体は社会・自然・宇宙と、調和にもとづく包括的、全体的に立脚する」とし、自然治癒力を癒しの原点においています。
これは、長い歴史を持つ中医学の根本と相違しません。人体を細分化して捉え、対症療法を発展させてきた現代医学と中医学が、ホリスティック医療という言葉によって融合されようとしている気がしています。もちろん、どんな医学が生まれようと、一人の医療従事者が神の如く癒す力を持てるわけではありません。現代医学、中医学、リラクゼーション等それぞれの専門家が一丸となって患者となる方のお手伝いをする。そのような環境で尽力するのが我々医療従事者の責務ですが、なかなかチームを組んだ医療を提供できている治療院はありません。
しかし、今回推薦させて頂く住吉鍼灸院さんは、不妊治療に中医学を取り入れながら様々な医療を提供されています。懐妊する体作りのサポートとして、施術のみならず生活習慣の改善や悩み事の相談まで、全人的医療を実践されています。理想的な医療を提供されている住吉鍼灸院さんのご活動が広まる事で、日本全体の医療の質まで高くなると想像できます。私は、自信を持って住吉鍼灸院さんをお勧めします。
Being free 代表
鯵坂 直子 先生
国家資格 キャリアコンサルタント
日本メンター協会 オフィシャルパートナー
一般社団法人産業カウンセラー協会 産業カウンセラー

これからの時代、AIが支配する近未来がやってくると言われています。
それでも、鍼灸といった高度な技術が重要になる医療行為は、ロボットには置き換わりにくく、逆にますます「人と人とのつながり」が重視されるようになってきます。
身体の不調で、痛みや不安を抱える患者さまにとって、なにより大切なのはなにか?
それは、「信頼できる先生の存在」です。
高い技術はもちろん、患者様の気持ちに寄り添い、「共感」し、ふれあいやあたたかさ、「わかってくれる先生がいる」と感じていただくことが患者様の支えとなり、決定的な治療となっていきます。
住吉鍼灸院の鍼灸師は、全員が「患者様の気持ちを汲んだ施術」が出来ることを目標とし、カウンセラーレベルの傾聴を学び、トレーニングを積んでいます。
治療に関わる全てのスタッフが、カウンセリングマインドを持って、丁寧に患者様の話に耳を傾け、ことばの裏にある本当の気持ちを汲み、患者様の絶大な信頼を得ています。
来院される方は、誰もが「わたしは大切にされている」と感じ、安心して通っていただくことができます。
最高の技術の土台に、こころも扱える鍼灸師が揃う、どんな患者さんにも対応できるプロの集団。そんな住吉鍼灸院さんを、わたしは自信をもっておすすめします。
お客様の声
妊活の不安について相談ができたことが良かったです。H.Aさん(33才/女性)
住まい 江戸川区
お名前 H.Aさん
職業 会社員
年齢 33才・女性
来院前はどのような状況でしたか?
江戸川区に引っ越ししたタイミングで住吉鍼灸院に通い始めました。1年ほど通いました。
当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
妊娠してから腰や足の痛みがひどかったのですが緩和されました。妊活の不安について相談ができてよかったです。
体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
妊活というゴールが見えない治療を終えられたのが嬉しかったです。夫とよく「子供ができたら~」という話をしますが、現実になるんだと少しずつ実感しています。
同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。
私は妊活1年半で体外受精にステップアップし、1回で妊娠しました。ステップアップに悩んでいる方は多いかもしれませんが是非検討してみてほしいです。
※ 当施術の効果には、個人差があります。
鍼灸院・美容鍼サロン 口コミサイトの鍼灸コンパスでも高評価のクチコミ・感想をいただいています。
自分の身体を大切にしながら少しずつ前に進みましたT.Sさん(40歳/女性)
住まい 草加市
お名前 T.Sさん
職業 会社員
年齢 40歳・女性
来院前はどのような状況でしたか?
クリニックには2つ通いました。治療期間は1年ちょっとになります。
当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
鍼治療を受けるようになってから冷えやむくみが改善されて体全体の巡りが良くなったように感じました。気持ちも前向きになり体調の良さを実感できるようになりました。
体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
苦手な採血、自己注射、採卵手術などを経て、新しい命を授かれたことが何よりも嬉しかったです。主人や家族と喜びを分かち合えたことも忘れない思い出になりました。
同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。
不妊治療は心身ともに大変なことが多いと思いますが、自分の身体を大切にしながら少しずつ前に進んでいけばきっと道は開けます。鍼治療を取り入れることで身体が整い、相談にも乗っていただき、心にゆとりができました。
※ 当施術の効果には、個人差があります。
一度は不妊治療を諦め、その後自然妊娠M.Tさん(43歳/女性)
住まい 江東区
お名前 M.Tさん
職業 主婦
年齢 43歳・女性
来院前はどのような状況でしたか?
約7年不妊治療クリニックに通っていました。通い始めて3年くらいで1人目ができてその後2年半くらい通院をお休みし、2人目が欲しくて再開しましたが、うまく行かず採卵した受精卵を全て胚移植したタイミングで通院を終わりにしました。
当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
首と肩こりが緩和されました。冷え性と寝起きの辛さが良くなり、心身ともに軽くなった気がします。身体の可動域も広くなりました。
体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
2人目は不妊治療ではうまく行かなかったので1度は諦めたのですがその後自然妊娠できたのでとても嬉しかったです。家族も喜んでくれました。
同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。
住吉鍼灸院さんに通い始めたのは最後の胚移植の予定が決まってからだったのですが準備期から親切丁寧に対応してくださり、妊娠がうまく行かなかったときもうまく行った時も心身ともに支えて頂き辛いベビ待ちも一人じゃないと感じられました。もっと早くから住吉鍼灸院さんに通えていたらと思います。百寿もおすすめです。
※ 当施術の効果には、個人差があります。
子宮外妊娠、流産を乗り越えて出産。K.Tさん(43歳/女性)
住まい 江戸川区
お名前 K.Tさん
職業 会社員
年齢 43歳・女性
来院前はどのような状況でしたか?
2021年5月~クリニックに通い始めて途中転院もして3年半くらい経ちました。
当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
2023年12月から住吉鍼灸院に通院するようになり、正直そんなに変化はあまり実感できていませんでしたが頭痛の回数が減ったなと思いました。
体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
高齢で手術歴もあるなか、妊娠が継続できたこと
同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。
いい結果が出ず心が折れそうになることもあると思いますが、鍼灸も取り入れて心も体も整えて治療を進めるのも1つの方法だと思います。相談に乗ってくれる、話を聞いてくれる住吉鍼灸院さんもありますので^^
※ 当施術の効果には、個人差があります。
症状が良くなって安心し、気持ちが楽になりました。S.Hさん(55歳/女性)
住まい 江東区
お名前 S.Hさん
職業
年齢 55歳・女性
来院前はどのような状況でしたか?
右後頭部にギューッと締め付けられるような痛みがありました。
当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?
痛みの回数が減っていってギューッという強い痛みが軽くなって痛みが変化していきました。(痛み→重さ)
体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
痛みがでるひどい時は横になる程度でした。痛いと表情にも出てしまったので回復して気持ちが軽くなりました。
同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。
我慢すれば、、、いつか治るかも、、、と放っておいてしまったのでもっと早く来院すればよかったと思いました。笑顔で「大丈夫ですよ!」と対応してくださったスタッフの皆様にとても安心して気持ちが楽になったので我慢せず相談してほしいと思います。
※ 当施術の効果には、個人差があります。
住吉鍼灸院を
もっと知りたい方
適応症状別から知る